こんにちは!
金曜担当のJUNKOです♡
子どもが幼少期だった
頃の私の子育てを知る人が、
だいたい笑い話にするのが、
私の“食へのこだわり”
の必死さです💦
今回の帰省でも、
やっぱりその話題がでて
酒のつまみとして
一緒に笑いました🤭
(今でこそ笑えるけど、
当時は笑えなかったなあー)
でも、あの頃も今も、
私の行動の裏には
同じクセがあります。
子どもが小さい頃は、
おやつは手作り、
添加物は避け、
化学調味料も使わない。
そんなふうに
「子どものために」と
一生懸命でした。
でも本当は、
子どもが健康でいてくれたら、
私が安心できるから。
つまり「自分のため」
当時は、そのことを
認められていませんでした。
“子どものため”や
“人のため”という言葉は
立派に聞こえるけど、
理由が、
“自分のため”となると
ちっぽけすぎると
おそらく心の奥で、
そう思っていたのだと思います。
だから、
“子どものため”って
思い込ませてたかも、
脳みそが勝手に🧠
でも今思えば、
「ちっぽけでいい」
「自分のためでいい」
そう認めてあげられていたら、
もっと楽だったなあと😅
“自分のため”に選んでいい
そう心から思えていれば、
「がんばっている」
「我慢している」という感覚は減って、
もっと軽やかに過ごせただろうなあ、と。
これは、
きっと介護にも同じことが言えるはず。
子育ても、介護も、
もちろん仕事も——
結局は「自分のため」。
その視点を忘れずに、
これからも過ごしていきたいなと
感じた帰省でした👴👵✨
あなたのお盆休みは、
どんな時間でしたか?
Svasthaは、
今週から楽しく
レッスンスタートしています✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Svasthaースヴァスターは、少人数制のヨガスタジオ♡
お一人お一人と丁寧に向き合っていくことを大事にしています✨️
体験レッスンは1000円で受講できます!
Svasthaースヴァスターは心と体の健康を意味します☺️
Svasthaースヴァスターでは、
ボディメイク、ヨーガ療法、ハンディを持った方へのヨガなど
幅広いニーズに合ったレッスンを提供しています✨️
最寄り駅は、
吉祥寺駅(JR中央線・JR総武線・営団地下鉄東西線・井の頭線)
西荻窪駅(JR中央線・JR総武線・営団地下鉄東西線)